G-SELFの趣味をカタる部屋

映画(主にWOWOW)とかアニメの紹介と感想を書いていきたい。あと、スイーツや雑学とかも。

「ハングマン」のあらすじと感想


スポンサードリンク

「ハングマン」のあらすじと感想(ネタバレあります)

 あらすじ

  絞首刑をモチーフにした、英語の当てゲームである「ハングマン」を殺人に見立て、

身体にアルファベットが刻まれた、連続殺人事件が起きる。

 刑事のウィル・ルイニーと元・相棒の刑事であるレイ・アーチャーは、

ジャーナリストのクリスティ・デイヴィスの同行取材を受けながら、犯人の行方を

追う。プロファイル術を駆使して捜査するレイ達だったが、24時間ごとに新たな

犠牲者が出てしまう……。

 

  

f:id:G-SELF:20190525155910j:plain

 

 

スタッフ・キャスト

・スタッフ

 監督 : ジョニー・マーティン

 脚本 : マイケル・ケイシー 、 チャールズ・ハッティンガー

 音楽 : フレデリック・ウィードマン

 

・キャスト

 レイ・アーチャー : アル・パチーノ

 ウィル・ルイニー : カール・アーバン

 クリスティ・デイヴィス : ブリタニー・スノウ

 

上映時間 : 98

 

映画の感想(ネタバレもあります)

・犯人の動機が弱い。。。

 「ハングマン」と聞くと、林隆三名高達郎、そして黒沢年男を思いついてしまう

のですが、英語圏の人達は言葉当てゲームを思いつくのでしょう。

 絞首刑をモチーフにするっていう残酷なゲームを、子供のころからやってるのが、

なかなか文化の違いってことでしょうか。。

 

 映画は、この言葉当てゲームのように、被害者の身体にはアルファベットが刻まれ、

さらに絞首刑のように首つり状態で発見されます。

 犯人は、何故このような言葉当てゲームをからめて殺人を繰り返すのか、

手間はかかるし見つかる危険性も高いのに、死体をつるすのか、観終わっても

もう一つ分かりませんでした。。

 

 また、犯人である「ハングマン」は、アル・パチーノが演じる、

元・刑事のレイ・アーチャーと、過去に縁のあった男だったのですが、

これもこのような連続殺人と結びつくほどの因縁だとも思えず、どうにもすっきり

しませんでした。。

 

ここから後に、ネタバレを書きますので、観たくないかた

は観ないようにして下さい。

 

 

 

・犯人=ハングマンの正体、刻まれた文字=言葉当てゲームの答え

 犯人=ハングマンは、レイ・アーチャーが昔にある男の自殺現場で出会った男の子

で、自殺した男は、男の子の父親でした。ハングマンは、父親が目の前で首つり自殺

したことと、その後にレイにほうっておかれたことで、逆恨みしたようです。

 

 被害者の身体に刻まれたアルファベットを繫げると、「EVICTIONEM」

=立ち退き勧告、という言葉が答えでした。

 父親の自殺の原因に絡んでいたようですが、無関係な人を殺すほどのことはない

のではないか、と思ってしまいました。。

 

 ハングマンとの最後の対決で、レイは命を落としてしまいます。

 その葬儀のあと、悲しむウィルに見知らぬ男の子がメモ紙を手渡します。

 そこには、新しいハングマンゲームの始まりを示す、10文字分の空白と「A」と

いう文字が描かれていました。

 

 これって、真犯人が別にいるっていうことか、新しくハングマンゲームを始める

犯人が控えているっていうことでしょうか?

 

 あわよくば、続編も作りたいってことかも知れません

が、すっきりと終わって欲しかったのと、

続編に期待できる出来ではなかった、と思います。。