「歌舞伎町シャーロック」第2話のあらすじと感想(アニメ、少しネタバレ)
第2話 「泣きぼくろ見つめ隊はいかが」のあらすじ
シャーロックに依頼を持ち掛けるワトソンだが、取り合ってもらえず家事や身の回り
の世話をさせられていた。
そこへハドソン夫人から探偵全員に招集がかかる。
今日の依頼人は歌舞伎町二丁目で花屋を営んでいる高峰富士子で、探偵・小林の憧れ
の人。アイドルグループ『泣きぼくろ見つめ隊』のオーディションに合格して今日が
お披露目予定だったという彼女は、解決してほしいことがあると、涙ながらに訴える。
※画像は全て「歌舞伎町シャーロック」公式HPより転載しました
前回の記事もご覧ください
感想(少しネタバレあります)
・今週も、新しい人物(探偵)紹介みたいな話
今週は探偵長屋の「パイプキャット」に所属している探偵のなかで、先週の依頼に
参加していなかった人たちが紹介されます。
やくざっぽい外見の小林寅太郎は、今回の依頼者である花屋の高峰富士子さんに
恋をしています。富士子さんは、今後も出てくるのかな?
魅力的な外見をしたメアリ・モーンスタンと、その妹をこよなく愛している姉の
ルーシー・モーンスタン。ルーシーは、外見がイケメン男子っぽいので、ハドソンは
ずっと「兄」と勘違いしていました。
そして、探偵ではありませんが、探偵たちを良く知る高校生のジェームス・モリアー
ティ。名前から分かる通り、シャーロック並みの頭脳を持っていますが、今のところ
敵対関係ではありません。もしかしたら、今後は何かのきっかけで敵に回るのかも?
(モリアーティですから)
第2話では、先週にシャーロックをクルマで轢いてしまったワトソンが、シャーロッ
クの世話をするようになります。周囲の人によると、変人のシャーロックが他人を彼の
部屋に入れるのは非常に珍しいそうです。きっと、何かの理由があるのでしょう。
また、ワトソンはシャーロックに何かを依頼しようとするのですが、内容も聞かずに
断られてしまいます。今回も、どんな依頼なのか分からず仕舞いですが、早く教えて
欲しいです。
今回の事件は、殺人事件ではなく「切り裂きジャック」も出てきません。
謎もそれほど驚くものではないのですが、金塊に関する事件というのは原作である
「シャーロック・ホームズ」をリスペクトしたものなのでしょう。
今回の事件を通して、なんとなくワトソンはシャーロックの助手のような形で、
探偵長屋に住みつくことになりそうです。
来週こそはワトソンの依頼内容が分かるのでしょうか?
第3話に続きます。
↓ よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!
↓ ブルーレイ/DVDも発売予定です
【早期予約特典】歌舞伎町シャーロック Blu-ray BOX 第1巻(縮刷複製アフレコ台本 #01付き)【Blu-ray】 [ 小西克幸 ]