2020年の冬アニメ(新番組、アニメ紹介)
・個人的に、録画して観たいのはこの5作品!
早いもので2019年もあと数日です。(年をとると、1年が本当に早いです…。)そして、秋クールのアニメもいよいよ終了します。終わってしまうのは寂しいですが、気持ちを切り替えて、来年1月からの面白アニメを探してみたいと思います。
今回も、下のリンクにある放送開始予定のアニメから期待している5本をご紹介したいと思います。
☆アニメイトさんの情報ページです。
ちなみに、順番は上のサイトの表示順になっています。
また、画像も同じサイトから転載させて頂いています。
・ID:INVADED イド・インヴェイデッド
原作の無いオリジナルアニメ。
あらすじ;殺意を感知するシステム〝ミヅハノメ〟を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称『蔵』。そして、〝ミヅハノメ〟のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼「ジョンウォーカー」の影を追っていく。
今シーズンには、もう1つ深層心理に入るっていう、サイコダイバー的なアニメがラインナップされています。流行りなんでしょうか?
こちらは、原作マンガの初アニメ化です。
あらすじ;空の覇者、龍<ドラゴン>。その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある”宝の山”でもあった。その龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。彼らは「龍(おろち)捕り」。これはその中の一艇〝クィン・ザザ号〟とそのクルー達の物語である。
以前、原作マンガを読もうとしたのですが、ちょっと絵柄が読みにくくて断念した作品です。設定や雰囲気は面白そうだったので、このアニメがオモシロかったらマンガにもチャレンジしたいと思っています。
・ケンガンアシュラ
こちらも、原作マンガの初アニメ化です。Netflixでは既に配信されていたアニメがTV放送されることになったようです。公式サイトには、あらすじが載っていますので”閲覧注意”ですね。
あらすじ;家庭は崩壊、仕事は出来ない56歳のダメリーマン・山下一夫が会社の会長から突然呼び出された!弱気なオッサン・山下一夫は、日本経済の「裏」を知るー企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。その名も「拳願仕合(ケンガンシアイ)」そして、一夫に命じられた任務は、自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係。果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は・・・!?
原作マンガの存在は知っていましたが、こういう感じの格闘マンガは見飽きたので、こちらもアニメでお試ししてみたいと思います。
【在庫あり/即出荷可】【新品】【全巻収納ダンボール本棚付】ケンガンアシュラ (1-27巻 全巻) 全巻セット
・ハイキュー!!TO THE TOP(第4期)
こちらもマンガが原作のアニメ化で久しぶりの第4シーズンになります。
あらすじ;ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で、日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレーヤー、影山飛雄に惨敗。リベンジを誓い、烏野高校バレー部の門を叩いた日向だが、何とそこにはにっくきライバル、影山の姿が・・・!?
原作マンガは、絵柄が苦手で読むのを断念しましたが、アニメは面白くて1stシーズンからずっと観続けてます。あの、熱い”白鳥沢学園”との闘いから、もう3年も経っていたんですねぇ。。今シーズン、1番楽しみなアニメです。
【送料無料】劇場版総集編 白鳥沢学園高校戦『ハイキュー!! コンセプトの戦い』【Blu-ray】/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
・pet
こちらも、マンガが原作のアニメ化です。このマンガは、全然知りませんでした…。
あらすじ;人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた、彼らのその力は、事件の揉み消しや暗殺など、裏の世界で利用されてきた。人の精神を壊すほどの力は、同時に彼ら自身の心を蝕んだ、彼らはお互いを鎖で縛りつけ合うように、脆く危うい心を守った、彼らは恐れと蔑みから「pet(ペット)」と呼ばれた。
最初の「イド」のように、サイコダイバー(夢枕獏先生の小説)的な能力を持つ設定です。下のビジュアルイメージも小説に表紙に似てる気がします。
あの「バビロン」と同じツインエンジン製作なので、こちらが期待度No.2です。
年明けのバタバタした中で始まる作品もありますので、録画予約を忘れないように気を付けてくださいね。
また、気に入ったアニメはレビュー記事を書く予定にしていますので、読んでいただけると嬉しいです。
↓ よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!