『北海道産小豆使用 こしあん団子』(セブンイレブン、和菓子、こしあん、新商品、成分表示、価格)
<商品説明>(セブンイレブン公式HPより転載しました)
・もちもちした団子と、なめらかなこしあんを組み合わせました。北海道産小豆を使ったこしあんは、風味がよい仕立てです。
※1食あたり218kcal
・価格:192円(税込)
・成分表示
良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。
感想
・これは、イケませんね…
今週は久しぶりに休日出勤をしました。休日出勤の唯一の楽しみ=昼休みのコンビニスイーツも久しぶりです。今回も通勤途中にあるセブンイレブンでスイーツを購入しました。今回もだいぶ悩みましたが、また”あんこ”が食べたくなりましたので、和菓子の『こしあん団子』を購入しました。こちらは、近畿限定の新商品であるようです。
※前回のセブンイレブンスイーツ紹介記事もご参照ください
昼休みの食後に、さっそく食べてみました。
スプーンですくってみましたが、「???」という感じの感触がします。”こしあん”の下の”団子”が妙に”さっくりした”感触です。もちもちした感じはしません。。
実食したところ、”こしあん”は滑らかな食感で甘さも控えめで美味しいと思います。”赤福餅”ほどではありませんが、十分に満足できる味でした。
しかし!この”団子”はダメダメですねぇ。あくまで個人的な感想ですが、もちもちした感じは全く無く歯ごたえもありません。あんこと団子が全然絡まらず、別々に食べ物になってしまっています(※個人の感想です)ので、勿体ないですね…。
よく、この団子で販売しようと思ったな…。
そういえば、以前に食べた和菓子もイマイチでした。恐らく、今後はセブンイレブンで和菓子を買うことは無いでしょう…。パンや洋菓子はまだ良いんですけどねぇ。。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!
良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。