2020年の夏アニメ(新番組、アニメ紹介、放送再開情報)
・春アニメの感想まとめです
以前に上の記事でご紹介していた6作品でしたが、”新型コロナウイルス”の影響でアニメ制作も休止に追い込まれてしまい、良いところで中断している作品が半分あります。また、以前から毎週観ていた『ブラッククローバー』も休止中なので、かなり寂しい期間でした。いくつかの作品が7月から再開するみたいですので、楽しみに待ちたいと思います。『キングダム』はまだ”再開未定”なので、早く再開して欲しいです!!
「天晴爛漫!」「富豪刑事」
どちらも私のブログではレビューしていませんが、まだスタートしたばかりの導入部分でしたが、これから面白くなりそうな感じでした。後述しますが、7月から再開することが決まっていますので、楽しみに待ちたいと思います。
「ULTRAMAN」
これまでに何度か書いていますが、CGアニメは苦手なのと”原作マンガ”を読んでいるので、個人的にはマンガで十分だと思いました。基本的に、マンガをCGで動かしているだけなので。。
「グレイプニル」
期待と不安が半々でしたが、思っていた以上にシビアな展開で個人的には好みの展開です。最近は、色々な”謎”が判明してきて続きが楽しみです。そして、何より絵がキレイなのもポイントが高いと思います。
「キングダム」
期待度も面白さも春シーズンNo.1でしたが、良いところで中断してしまっています…。待ちきれずに、マンガを再読してしまいそうです。。
「別冊オリンピア・キュクロス」はいつ放送しているか分からず、結局観ていません。。
☆アニメイトさんの情報ページです。
『ブラッククローバー』も7月から再開するみたいですね^^
・個人的に、録画して観たいのはこの5作品!
本題の夏アニメの紹介です。7月からの面白アニメを探してみたいと思います。延期になっていた春アニメ再開分も含めてご紹介したいと思います!
今回も、下のリンクにある放送開始予定のアニメから期待している本をご紹介したいと思います。
☆アニメイトさんの情報ページです。
ちなみに、順番は上のサイトの表示順になっています。
また、画像も同じサイトから転載させて頂いています。
・天晴爛漫!
原作の無いオリジナルアニメ。
あらすじ;19世紀が終わりを告げ、20世紀の幕があがろうとしている時代。天才だが社交性ゼロのエンジニア・空乃天晴と、凄腕だが臆病な侍・一色小雨が、ある事故で日本からアメリカへ漂流してしまう。無一文の二人が日本へ帰るために選んだ方法は『アメリカ大陸横断レース』に参加する事。スタートは西海岸ロサンゼルス、ゴールはニューヨーク。自作の蒸気自動車で荒野を駆け抜け、クレイジーなライバルと競い合いアウトローや大自然から身を守り…。果たして二人は過酷なレースに優勝し、賞金を手に入れ故郷へ帰ることが出来るのか!?
第3話の放送後に延期になっていましたが、7月3日から再開することになりました。まだ、肝心の『大陸横断レース』が始まってもいないのですが、これまでのところは面白くなりそうなので、再開が楽しみな作品です。このアニメで一番驚いたのが、主役の”天晴”が女性かと思ったら男性だったことです。顔と声のギャップに少々焦りました^^;。
天晴爛漫!(1) (角川コミックス・エース) [ アントンシク ]
こちらも、原作のないオリジナルアニメです。
あらすじ;突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮していた。
《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち、ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。
夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見、正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。
設定は、最近割りとよくある感じなのですが、監督や脚本をはじめとした製作スタッフが有名な作品を手掛けてきた方たちらしいので、どんなストーリーになるか楽しみな作品です。硬派な感じも良いですね。
・ノー・ガンズ・ライフ(第2期)
こちらは、マンガが原作ののアニメ化第2シーズンです。
あらすじ;再び「弾丸(願い)」は込められた―――彼らの前に立ちはだかる過去とは?乾十三は「拡張者(エクステンド)」と呼ばれる身体機能拡張処理を施した者たちがあふれる街で、彼らに関する問題を処理する稼業を生業としている。「亡霊」騒ぎの解決後、「乾相談所」は落ち着きを取り戻したかに見えた。だが、突如何者かに襲撃されてしまう。それは、反拡張技術を掲げるテロ組織・スピッツベルゲンだった。彼らに拉致されたクリスの救出に向かうと、ヴィクター・シュタインベルグという男が立ちはだかる。彼こそ、メアリーが行方を追い続けていた彼女の実兄だった。時を経て、十三、メアリー、ヴィクターの因縁が交錯する。ガンスレイブユニットの秘密、ベリューレンの思惑、そして鉄朗の運命も大きく動き始める第2期スタート!
原作マンガは読んでないのですが、第1期アニメは全部観てました。”凄く面白い”というほどでは無かったのですが、この先どうなるのか?気になるので第2期も観てみます。
【新品】ノー・ガンズ・ライフ (1-10巻 最新刊) 全巻セット
・バキ 大擂台賽編
こちらも、人気マンガが原作のアニメ化です。
あらすじ;瀕死の毒に侵された範馬刃牙が挑むのは、100年に一度開かれる究極の中国武術トーナメント「大擂台賽」!果たして刃牙は絶体絶命の状況から生還することが出来るのか――!?
格闘技好きならば知らない人はいないだろうと思われる、人気マンガの『バキ』シリーズをアニメ化した作品です。個人的には、”画風”が苦手なので原作はあまり読んでいませんが、アニメ『最凶死刑囚編』は観てました。今回は、Netflixなので、『ケンガンアシュラ』のようなCGアニメになってしまうなら、ガッカリなのですが、公式HPの画像を観る限りは普通のアニメになりそうなので、ちょっと期待しています。
・富豪刑事 Balance:UNLIMITED
こちらは、筒井康隆先生の小説が原作のアニメ化です。以前に、深田恭子さん主演で実写ドラマ化されていましたね。
あらすじ;ケタ外れの資産を持つ神戸家の御曹司・大助が赴任したのは、警視庁で問題を起こした人間だけが送り込まれる「現代犯罪対策本部準備室」、通称「現対本部」。そこで大助は情に厚い男・加藤 春とバディを組まされる。人の命すら値踏みする大助に対して「世の中金じゃねぇ」と反発する加藤。対立する2人の前に立ちはだかる、様々な事件と謎。常識を超えた捜査が今、始まる―――!
こちらも、第2話の放送後に延期になっていましたが、7月16日から再開することになりました。まだ導入部というか、大きな事件も無いので、あまり面白さは感じませんでしたので、これからの展開に期待している作品です。
延期になってモヤモヤしていたので、再開することになって安心しています。人気シリーズの続編もありますが、全体に小粒な感じです。。ただ、アニメ制作会社さんでも”新しい生活様式”とやらのせいで、仕事がし辛いだろうと思いますので、無事に過ごして頂けることを願っています。
あと、しつこいですが、『キングダム』早く再開してください!!!
※よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!