筋トレの成果は?(第63週)
”新型コロナウイルス”の感染者が減らない状態が続いています。今週からお盆休みですが、今年は帰省しないかも?
私は全然気にならないのですが、子供たちの思い出を作る機会が無くなってしまうのが、非常に残念で可哀そうだと思います。。
本題のトレーニングですが、先週も毎日毎日、うんざりするような猛暑…。夜になっても全然気温が下がらないので、本当に熱中症になりそうです。トレーニングの際には、体調に気を付けて取り組みたいと思います。
・自宅トレーニング
8/2~8/8までの1週間で、4回のトレーニングを行いました。今週も、「胸部」「肩と背中」トレーニングは”上級”で、「腹筋」を2回もやってしまいました。どうも、腹筋をもっと鍛えないとダメな気がしてきました。。蒸し暑さが大敵ですが……。あと、トレーニング記録が無い日には、逆立ち腕立て伏せ(10回×3)を2日ほど出来ました。
先週の成果は、こちらの記事を参照ください
成果は?
●「第63週目の成果」はこんな感じ
目安の数値はこんな感じです。今週こそは、「脚」トレーニングをやろうと思っていましたが、あまりの暑さで気持ちが乗らず出来ませんでした。下半身のトレーニングは時間が長くなってしまうので、仕事のある日はなかなか出来ないですねぇ。。一応、上半身のトレーニングは続けており、”ホエイプロテイン”もほぼ毎日飲んでいるのですが、まだ数値にほとんど変化はありません。まぁ気長に、筋肉量アップを目指していきます。
トレーニング時間:52分
腹囲(へその上):72.0センチ(先週と変わらず)
胸囲(わきの下):104.5センチ(先週と変わらず)
先週に購入した「海外製ホエイプロテイン」ですが、まさに「アメリカン」な感じですので紹介します。
「マックスプロテイン」:海外から輸入代行で購入している商品です。
・内容量:5ポンド=約2.3kg
・価格=約4,900円(円・ドルレートにより変動します)
・スプーン1杯(32g)で25gのたんぱく質を摂取できます
上の写真の通り、容器がとにかくデカイッッ!!左は500mlのペットボトルですが、比較するとその巨大さがよく伝わるかと思います。
今回購入したのは”チョコレート味”だったのですが、その甘さもアメリカンなクドさです。ちょっと日本では嗅いだことがないような匂いもしますが、個人的には飲めない不味さではなかったです。水・牛乳・豆乳の3種類で試してみましたところ、豆乳が一番飲みやすくなりましたね。
とにかく量が多いので、毎日飲んでも全然減りません(笑)。トレーニングを休んだ日にも飲んでみて、とにかく筋肉量アップを目指します。これだけ甘いと、もしかしたら太ってしまうかも知れませんが……。
私が飲んでいるHMBサプリメントです。トレーニング前後に飲みましょう!
『HMB MAX pro 432粒』【コスパ最大級!HMB 110,000mg配合】
仕事終わりの夕食前に食べ始めている「森永ウイダーinバー・プロテイン」です。携帯に便利です。
ウイダーインバー プロテイン ベイクドチョコ 34g*12コセット【ウイダー(Weider)】[ウイダー プロテインバー ベイクドチョコ] 【日本全国送料無料】ネコポス(配送日時指定不可)
明治ザバスミルクプロテイン脂肪ゼロバニラ風味200ml×24本入
↓ よろしければ、ポチっとして貰えると嬉しいです!