筋トレの成果は?(第64週)
先週は”お盆休み”が約1週間ありました。先月ぐらいまでは、帰省する予定にしていましたが、”新型コロナウイルス感染拡大”が気になることと、家の用事がバタバタと入ってしまい、家を離れることが出来なくなったために、ずっと家にいました^^;。
毎日暑すぎて、ちょっとした買い物以外は、外出する気にもなれませんでしたので。。電気代が心配です……。
その分、自宅トレーニングはいつもよりも多く出来ました。エアコンを効かせて運動するのは贅沢な気がしますが、せっかくの機会ですので頑張ってみました。
・自宅トレーニング
8/9~8/15までの1週間で、5回のトレーニングを行いました。今週は、「胸部」「脚」トレーニングを2回ずつやることが出来ました。相変わらず、蒸し暑さが大敵ですが……。下のトレーニング以外に、今週も逆立ち腕立て伏せ(10回×3)を2日出来ました。また、子供乗せ腕立て伏せを久しぶりに取り組みましたが、10回×2セットが8回×2セットになってしまいました。筋力が落ちたのか、息子がデカくなったのか…。
先週の成果は、こちらの記事を参照ください
成果は?
●「第64週目の成果」はこんな感じ
目安の数値はこんな感じです。今週はようやく、「脚」トレーニングをやりました。それも2回も!。同じく、「胸」トレーニングも2回やってます。”ホエイプロテイン”の効果を実感するため、胸と腹筋を集中して回数を増やして数値アップを目指そうかと思ってます。
消費カロリー:1,341キロカロリー
トレーニング時間:1時間17分
腹囲(へその上):71.0センチ(先週から1センチダウン)
胸囲(わきの下):104.5センチ(先週と変わらず)
●「タンパクト」シリーズは、クスリっぽい味が…
近所のドラッグストアで、『明治タンパクトゼリー』のクーポン券を貰いました。売価と同じだけのポイントを貰えるということは実質タダですので、これは試してみるしかないでしょう^^。
早速購入して試してみました。ちなみに値段は「178円」でした。
栄養成分は、下の写真のような感じで「たんぱく質=5g」となっています。ネーミングの割りには少ないですが、どこかの商品みたいに”5,000mg”とか紛らわしい表記をしないだけマシですね。他に、ビタミンやコエンザイムQ10が含まれているようです。
中身を少し出してみると、(ちょっと卑猥な感じですが)白いゼリーが出てきました。ヨーグルトは不使用らしいので何かで色を付けているのでしょう。味はフルーツヨーグルトということで、ほんのり甘酸っぱいのですが、以前にご紹介したヨーグルトと同様に”少しの苦みとクスリっぽさ”が感じられます。個人差があるかもしれませんので、あくまで”個人の感想です”。
●よろしければ、以前の紹介記事もご参照ください
値段の割りにはタンパク質が少ない。味が好きになれない。という改善点がありますのでリピートはしないでしょう。明治さんの取り組みに期待します。
私が飲んでいるHMBサプリメントです。トレーニング前後に飲みましょう!
『HMB MAX pro 432粒』【コスパ最大級!HMB 110,000mg配合】
明治ザバスミルクプロテイン脂肪ゼロバニラ風味200ml×24本入
↓ よろしければ、ポチっとして貰えると嬉しいです!