『どらもっち 堪能マロン』(ローソン、スイーツ、洋菓子、感想、成分表示、価格)
●商品説明
もっちりとした薄皮生地に栗のダイス入りペーストとマロンホイップクリームを閉じ込めています。濃厚なイタリア栗の味わいをどこから食べても楽しめる”栗づくしどらもっち”です。
●価格:200円(税込)
●成分表示
※ローソン公式HPもご参照ください
良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。
感想
・まさしく”栗を堪能”できるスイーツでした
今回は、久しぶりに「ローソン」でスイーツを買いました。
それが、『どらもっち 堪能マロン』です。ローソンの『どらもっち』については、過去の記事でも紹介しています。
秋になり、”栗”のスイーツが増えてきていますが、まだ食べていませんでしたので期待しながら食べてみました。本当は、『とろける白玉』を食べたかったのですが、私が訪れたローソンには置いてませんでした…。
↓いつも拝見しているドクターソクラテスさんのブログを参考にしました^^
【ローソン:とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく】これはスゴい!とろける白玉シリーズの秋向け新作をレビュー!! - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
- [とってもおいしそう]
明日のおやつはこれに決定しました^^
2020/11/21 16:27
●よろしければ前回の『どらもっち』紹介記事もご参照願います。
さっそく、開封して実食してみます。
半分に割ってクリームの状態を確認してみます。
パッケージのイラストとほぼ同じで、たっぷりなホイップクリームの真ん中に結構多めのマロンペーストが詰まっています。ボリューム感はなかなか良いですね。
半分に割ったどらもっちを観てたら、何かに似てる気がして少し遊んでみました。タレ目の顔に見えませんか?(笑)
食べ物で遊んではダメですよね。ご容赦ください^^;。
肝心の味は、期待通りでした。”栗”の風味が十分味わえるクリームとペーストでした。ペーストには栗の実も混ざっていましたので、栗きんとんを思わせる食感も良かったです。『どらもっち』のもっちりした生地に、一番合う組み合わせだと思いました。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!
Ctronics 防犯 カメラ Wifi 屋外 500万超高画素 最新ヒューマン検知 動体検知 110°広い視野 音声録画 初心者でも操作簡単 IP65 国際
良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。