『大豆粉入り紅茶ドーナツ』『大豆粉入りメープルドーナツ』(西友)
(スイーツ、ドーナツ、お墨付き、糖質オフ、ロカボ、成分表示、価格、感想)
・商品説明
(紅茶ドーナツ)
食物繊維。糖質50%オフ 。ロカボ。大豆粉や加工でんぷん入りで1個の糖質が7.2g。
(メープルドーナツ)
食物繊維。糖質50%オフ 。ロカボ。大豆粉や加工でんぷん入りで1個の糖質が8.0g。
※メーカーHPの商品紹介もご参照ください
西友 - みなさまのお墨付き - 大豆粉入り紅茶ドーナツ 2個 | SEIYU
西友 - みなさまのお墨付き - 大豆粉入りメープルドーナツ 2個 | SEIYU
・価格 162円(税込)
・内容量 2個(平均30g)
・成分表示
感想
・糖質オフだけにスイーツとしては物足りないかも
最近よく行くようになったスーパーが、これまでにも何度か話題にした「業務スーパー」と、今回ご紹介する「西友」です。西友は、「◎みなさまのお墨付き」というプライベートブランド商品を展開しており、個人的に気に入ってリピート購入しているのが、”インスタント食品”のカップ麺です。あまり見かけない”酸辣湯麺”や”貝だしうどん”、”グリーンカレー”や”マッサマンカレー”味のラーメンなどは、コスパがかなり高いと思いますので、本当にオススメしたいです。
長い前置きでしたが、今回ご紹介するのは、そんなインスタント麺ではなく”スイーツ”です^^;。一応、ジャンルは絞ろうと思ってはいますので…。
※参考リンクです
西友 - プライベートブランド みなさまのお墨付き | SEIYU
●前回は業務スーパー商品の紹介記事でした。
色々とあるスイーツ・お菓子類の中で”お試しに”購入してみたのが『大豆粉入り紅茶ドーナツ』『大豆粉入りメープルドーナツ』です。なかなかミスドに行けていないので、代わりになればイイな、と思ったのですが。。
早速、実食ということで開封してみますと、どちらも「紅茶」と「メープル」の良い香りが漂います。そして、袋から取り出す際に、ドーナツが割れてしまいました。どうも、材料に”大豆粉”が混ざっているせいなのか、普通のドーナツと違って脆くなってしまっているようです。ちょっと力を入れると、ボロボロと崩れてしまうので少し食べにくいかも。。
下の写真は『紅茶ドーナツ』です。しっかりと紅茶の香りと味がしますが、甘さはかなり弱いので上品な味わいです。写真は1個だけ写していますが、1袋にドーナツは2個入っています。
もう1種類の『メープルドーナツ』です。こちらのほうがメープルの甘みがあるためスイーツらしいかな。でも、想像よりもだいぶ甘さは弱いです。
個人的な結論では、どちらも甘さが物足りないので”糖質制限”したい方には良いのですが、私には向かないかな。また、メーカーHPには”消費者テストでのコメント”が載っているのですが、生地がふわっとしている、と言うほどは”ふわふわ”ではないと思います。むしろ、すかすかして水分を補充したくなります。。
また違うスイーツもお試ししてみたいと思います。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!