今年もお世話になりました
(大晦日、年越しそば、感謝の気持ち)
今回は、2021年もこんなブログにご訪問して頂いた皆様に御礼の気持ちを伝えたいという、内容です。
なんだかんだで、様々な取りとめもない内容を書き連ねている、趣味のブログですが、曲がりなりにも3回目の大晦日を迎えることが出来ました。いつも来て頂いているブロ友の皆様と、時々でも気になって覗いて頂いた来訪者の皆様に、心から感謝したいと思います。
今年も1年間お世話になりました!2022年もお付き合い頂けると幸いです!!
さて、本題は以上ですので、あとはオマケの年越しディナーを書いておきます。年末年始は、家族は帰省しており久しぶりのシングル生活を満喫して寂しく過ごしております。テレビは年末モードでお笑い番組観たり、録り溜めたアニメとか映画&ドラマを観ています。
そして、ディナーは大晦日らしく、「年越しそば」と「お寿司」です。年越しそばは、近所のスーパーで買ってきた普通のそばとダシに、ねぎと生卵に”かしわ”の天ぷらと、ついでに我が家の畑で間引いた大根です。2021年に新しく始めた家庭菜園は、それなりに収穫があってちょっと面白くなってきましたので、2022年はもう少し気合を入れて取り組みたいな、と思っています。(誰が興味あんねん!?)
↓この根の部分を細く切って煮込みました。葉っぱは明日炒めようかな?
↓ 一人なので鍋のまま食べます。洗い物を減らしたいので^^;。
お寿司も近所のスーパーで買ってきたのですが、私が好きな”つぶ貝”が入っていたので少しリッチな気持ちになりました。
そして、食後はやはりスイーツが欲しくなります。雪が積もる前にシャトレーゼで買っておいた「よもぎ香るつぶ餡団子」です。お正月には餡子が食べたくなりますね。
こんな感じのブログですが、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。
※よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!