『サンドクッキー』『ミルフィユ』(VANI)
(スイーツ、洋菓子、クッキー、ミルフィーユ、バニ、VANI、限定スイーツ、阪神梅田本店、価格、クチコミ、感想)
・商品説明;
【サンドクッキー】バニラを混ぜ込んで、薄く焼き上げたクッキー。間にはバニラ風味のチョコレートをはさみ、繊細なバニラの香りを重ね合わせたサンドクッキーです。
【ミルフィーユ】サクサクとしたパイを3枚に重ね、間にはバニラを使用した軽やかなクリームをはさみました。芳醇な甘い香りがふんわりと広がる、華やかなミルフィユです。
・価格;
【サンドクッキー】9枚入り 1,080円(税込)
【ミルフィユ】8個入り 1,296円(税込)
・成分表示
感想
・バニラ風味はイマイチ感じないかな…
今回も前回と同じく、ゴールデンウイークに仕入れていた、大阪・梅田のスイーツ商品のご紹介です。また前回と同じく、阪神梅田本店の地下スイーツ街で捜してみて、なんとなく個人的にも気になるお店で買ってみました。今回は『バニ(VANI)』というお店です。どことなく”フランス感”を感じさせるパッケージデザインに惹かれました。並んでいる間に何を買うか選んでみて、こちらも定番っぽい『サンドクッキー』とクリームが多めで美味しそうな『ミルフィユ』を購入してみました。ちなみに、後から調べてみたところ『VANI』と前回の『DROOLY』は同じ会社の別ブランドでした。。
★下リンクをご参照ください
●よろしければ、前回のスイーツ紹介記事もご参照ください
まず『サンドクッキー』を開封してみます。外観としては、下写真のような感じでクッキー生地にバニラビーンズ?の黒い粒々が目立ってます。サイズの比較写真は下写真の下段のようになってまして、ごく普通のクッキーぐらいだと思います。
半分に割って断面を見てみますと、下写真のような感じでクッキーの間にホワイトチョコレート(バニラ風味)が挟んであります。サクサクしたクッキーと甘さ控えめなチョコレートがよく合います。ただ、厚さが薄いので食べ応えとバニラ風味は物足りないかな、と個人的には思いました。
次に『ミルフィユ』も開封してみます。外観としては、下写真のような感じで通常と比べてかなり小さめな”ミニ”ミルフィーユです。ただ、表面がホワイトチョコレートでコーティングされています。サイズの比較写真は下写真の下段のようになってまして、チロルチョコレートを2周りほど大きい感じかな、と思いました。
半分に割って断面を見てみますと、下写真のような感じで薄いパイとクリームを重ねたミルフィーユ構造になっています。一口サイズでまるごと食べてみると、こちらも甘さ控えめで食べやすいのですが、やはり食べ応えとか売りであるバニラ風味としては物足りないかな、と思いました。
梅田のスイーツは、また機会があれば行ってみたいと思います。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!