G-SELFの趣味をカタる部屋

映画(主にWOWOW)とかアニメの紹介と感想を書いていきたい。あと、スイーツや雑学とかも。

『クリーミーココナッツスープ』を飲んでみたけれど…

クリーミーココナッツスープ』業務スーパー

※本ページはプロモーションが含まれています

(スープ、ココナッツ、タイ食材、業務スーパー、原産国、成分表示、内容量、価格、クチコミ、感想)

 

・商品説明;

 クリーミーなココナッツミルクに、ほどよい酸味のトマトを合わせました。温めて器にうつし、パセリをふりかけると、簡単に食卓の一品に!
※約2人分です。

クリーミーココナッツスープ缶(トマト) - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー

 

・価格  192円(税込)

・内容量 400g

・原産国 タイ

・成分表示

 撮影を忘れてました…。上のリンクをご参照願います。

 

感想 

・具材を追加したけど、追加の味付けも必要でした…

 今回は業務スーパーで買えるタイ食材のご紹介と感想です。業務スーパーでは、私が好きなタイの食材がよく売っています。知らない間に新商品が増えていたりするので、定期的にはスーパー店内を巡回チェックする必要があります。先日、発見した新商品(なのかな?)がクリーミーココナッツスープ』です。トップ画像のように”缶入り”の珍しいスープです。こちらには2種類のテイストがあるようで、①トマト②マッシュルームでした。まずは、お試しで①トマトのほうだけを購入してみました。

●よろしければ、前回の業スー商品紹介記事もご参照ください

g-self.hatenablog.com

 

 1缶で2人前ですので、たまたま嫁さんと二人で昼ご飯を食べることになったので、作って貰いました。スープには具材は全く入っていませんでしたので、家にあったエリンギや大豆を入れてくれました。(下写真参照)

 実食してみますと、トロみのあるクリーミーな食感は名前の通りです。しかしながら、、、何だか全然味がしない(-_-;)。ココナッツ?トマト?香りはすれども味がほぼ感じられません。具材にも味はほとんど付けていないので、かなり味の薄いスープになってしまい、個人的には美味しいとは思えませんでした。タイの食材と言えばココナッツということで期待していたので残念でした。。ちなみに、嫁さんも同意見でして、「もう、買ってこなくて良いからね」とダメ出しされましたね(+_+)。

 

 業務スーパーでは珍しい商品に出会えるので、懲りずにまたチェックしたいと思います。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

 

老眼にも優しいパソコンの便利ツール(WindowsPC)

『拡大鏡』『Googleレンズ』(WindowsPC)レビュー

※本ページはプロモーションが含まれています

(パソコン、Windows、システム、アクセシビリティ、拡大鏡、使い方、使用方法、操作方法、起動方法、画面拡大、局所拡大、読み上げ、レンズ、文字検索、文字コピー、OCR、翻訳)

 

・画面が見辛くなったら、便利な『拡大鏡』を👍

 毎日、仕事でもプライベートでも使っているパソコン(Windiws)の便利ツールを紹介したいと思います。私のように老眼が進んで、ちっちゃい文字が見えなくなってきたような人は、「パソコンの画面が小さくて見辛い!」と謙さんのように怒ってしまいます。(古い?)

 そんなとき、パソコンの画面の一部だけを拡大したい場合には、この『拡大鏡というツールが非常に便利だと思います。昔ながらの方法としては、画面全体を拡大する(表示倍率を変更する)という方法もありますが、その方法ですと、拡大した部分以外は見えなくなり、全体を見渡すことも出来ませんので使いづらいと思います。しかしながら、『拡大鏡』では一部だけを大きくするので、そのような不便はありません。また、さらに拡大鏡の面白いところは、読み上げ機能というのがあって、例えば文字が書いてある部分を選ぶと、選んだ範囲内に書かれている文章を読み上げてくれます。

★前回のGooglePixelスマホの体験談の記事です。

g-self.hatenablog.com

 

・『拡大鏡』の使い方(起動手順)

 では、下リンクのサポートに記載されている手順に従って、パソコン上に『拡大鏡』ツールを起動させてみたいと思います。

画面上の項目を見やすくするために、拡大鏡を使用する - Microsoft サポート

 

1.パソコンのスタートメニュー:すべてのアプリ➩アクセシビリティの中にある「拡大鏡」を選択すれば起動します。(トップ画像参照)

(注)初期設定では全画面が拡大されてしまいますので、Windows ロゴ キー”と”ESC”キーを押して解除してください。

2.もう1つの軌道方法・・・というか、専らこちらで起動すると思いますが、下記のような「拡大鏡」ショートカットキーを使います。

 ➩”Windows ロゴ キー”と”+”キーを押して起動することができます。

3.『拡大鏡』の設定を行う

 Windows設定の”アクセシビリティ”にある「拡大鏡」を選びます。

 ここで設定できる項目としては、主に下記の2点

 ①ズームレベル・・・拡大/縮小の増分を設定

 ②ビュー・・・拡大表示する範囲を設定

4.使用例

 この『拡大鏡』ツールの使い方として、例えば私の場合には、某サイトでは競馬の出走馬の馬体写真が掲載されているのですが、上下に広告があって非常に見づらいです。そこで表示する画面は小さくしておいて、「拡大鏡」を使って見たい部分だけを大きくするという使い方をしたりします。

  ⇩ 臀部を「拡大鏡」でデッカく表示させてみました



●パソコンでも『Googleレンズ』を使ってみる

 もう一つの便利ツールとして、こちらは既にスマホAndroid スマホでは使えるツールGoogleレンズ』です。こちらは非常に便利で、私も普段から仕事などでも活用しており、最近になってパソコン=GoogleChromeでもこのレンズが使えるということを知りましたので、早速試してみましたのでご紹介します。例えば、下の画像は某動画サイトで配信されているドラマのあらすじを表示した画像です。WOWOW オンライン某サイトのサイトではこのあらすじの文字は選択できないのですが、例えばこれを画像ファイルとして保存し、それをGoogle Chromeの画面に放り込むと『Google レンズ』を選べるようになります。

 そしてレンズで「テキストを選択」して文字を読み取りすると、今度はコピーすることができますので、これを自分のサイトなどに貼り付けて活用することができます。

 

このような、画像データ上の文字を読み取る機能というのは、俗に言うOCRというものです。これは仕事などでも活用できると思いますが、無料でこんな便利なツールが使えるなんてGoogleさんは太っ腹ですねぇ(^^♪。

 

 パソコンでの趣味や仕事で活躍してくれると思いますので、よろしければお試しください

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

 

 ※よろしければこちらの商品もご覧ください 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

京都で美味しい『カオマンガイ』を食べてきた話

ゆで鶏のせチキンライスカオマンガイ)』パッタイ

(ランチ、カオマンガイ、チキンライス、タイ料理パッタイ、京都、西院駅、価格、おすすめ、クチコミ、感想) 

 

・お店の紹介;

※ 下のリンクをご参照ください。

創作タイ料理 パッタイ|日本人向けにアレンジ|京都市中京区

関連ランキング:タイ料理 | 西院駅(京福)西院駅(阪急)西大路三条駅

 

感想 

・なんでも美味しくて好みのカオマンガイでした(^^♪

 そういう訳で、今回はリベンジということで、タイ料理パッタイへ行ってきました。今回はちゃんと開いてました(^^♪。12時前でしたが、テーブル席(と駐車場)はほぼ埋まっており、皆さん美味しいお店はよくご存じですね、と納得しながらお一人様はカウンター席へ。

 3度目の訪問なので、今まで食べていない『ゆで鶏のせチキンライス(カオマンガイ)』を注文しました。個人的に、タイ料理の代表格と言えば、グリーンカレーカオマンガイ③ガパオライスなので、なんとしてもこのお店のカオマンガイは食べておきたかったからです。

⇩ 以前に撮影したメニュー。値上がりしてましたね…。今は980円です。

※前回のランチ紹介&感想記事です。よろしければご一読下さい

g-self.hatenablog.com

 

 注文してしばらく待っておりますと、一番上の写真のようなカオマンガイが並びました。メインのカオマンガイはチキンライス(鶏スープの炊き込みご飯)の上に、かなり多めの茹で鶏が載せられています。見るからに美味しそう(*^-^*)。値段は上がってしまったけれど、ボリュームを考えれば仕方ないと思います。話は逸れますが、販売されているお菓子なんかで”ステルス値上げ”で量だけ減らしている商品がありますけどアレは止めて欲しい。量はそのままで値段を上げるほうが、購入する側としては分かりやすくて良いんだけどなぁ。。

 実食します。一緒に付いてきたタレをぶっかけて食べますと、美味~~(^^♪。文句なしに美味いです。鶏肉は柔らかいタレも絶妙にウマ辛い感じです。ただ、タレが少な目だったので、途中からはナンプラーを掛けて食べてました。けど、それも美味しかったです。

 

 次は何を食べようか?五郎さんのように、その日の気分とカラダに訊いてみようと思います。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

京都で『冷麺定食』を食べてきた話

『冷麺定食A』キムチのミズノ

(ランチ、冷麺、韓国料理、キムチ、京都、四条大宮、価格、おすすめ、クチコミ、感想) 

 

・お店の紹介;

※ 下のリンクをご参照ください。

▼キムチのミズノ▼ (キムチ屋ドットコム) おかんと僕が京都・壬生から発信!(^_^)V

キムチのミズノ - 四条大宮/韓国料理/ネット予約可 | 食べログ

関連ランキング:韓国料理 | 四条大宮駅大宮駅西院駅(京福)

 

感想 

・ボリュームは無いけど、冷麺としては美味しい

 今回は、かなり久しぶりに京都市内のランチ紹介記事です。お気に入りのタイ料理を食べに行ったら、なんと”臨時休業”だと…。仕方なく、近辺で食べたいお店を考えてみたところ、以前に行った韓国料理のキムチのミズノさんを再訪してきました。前回はサムゲタンスープ定食』を食べたのですが、今回は(9月)暑い日でしたので『冷麺定食A』を注文しました。下画像の通り、定食Aと定食Bではキムチなどのサイドメニューのボリュームがかなり違いますが、値段も500円も違うので…。

※前回のランチ紹介&感想記事です。よろしければご一読下さい

g-self.hatenablog.com

 

 店内はランチタイムということもありほぼ満席でした。私もテーブルに座って、しばらく待っておりますと、一番上の写真のような『冷麺定食A』が届きました。まずは、メインとなる「(韓国)冷麺」です。下写真のような、定番らしい韓国冷麺です。黒っぽくて細い麺で、凄くコシがあって食べ応えがあります。出汁もあっさりめでクセもなく、誰でも美味しく食べられそう。焼肉と一緒に食べたくなります。が、、ランチのメインを名乗るにはボリュームが少なくて残念です…。

 そして、定食に付いているのは下写真のキムチ4種のみ。。珍しい種類のキムチなのは良いけど、さすがに量が無さ過ぎ…

 

 次回は、絶対にタイ料理を食べに行くぞ!と心に誓うのでした。。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

京都・二条駅前『凡蔵』のロールケーキを食べてみました

『七本松ロール』『なめらかプリン』(菓子工房 凡蔵)

※本ページはプロモーションが含まれています

(スイーツ、洋菓子、ロールケーキ、プリン、凡蔵、ぼんくら、JR二条駅前、京都市内、手土産、価格、外観、クチコミ、感想)

 

・商品説明・店舗説明;

<七本松ロール>

 生クリーム・モンブランクリーム・刻んだ栗を包み込んだロールケーキ

菓子工房 凡蔵のホームページにようこそ!

関連ランキング:ケーキ | 二条駅西大路三条駅西大路御池駅

 

・価格;<七本松ロール>490円(税込)

    <なめらかプリン>340円(税込)

 

感想 

・甘さ控えめでふわふわなロールケーキでした

 今回もスイーツの感想です。月一の通院で京都へ行った際に、食後のデザートとしてスイーツを買って帰ろうと思いました。大好きな和菓子屋さん「たから餅本舗」さんに寄ってみたけど”臨時休業”で購入できず。。周辺で前から気になっていた洋菓子屋・『菓子工房 凡蔵』(ぼんくら)さんに行ってみることにしました。今回調べてみた分かったのですが、『凡蔵』さんは京都市内に3店舗もあるという人気店だったんですね。(上のリンクをご参照ください)ちなみに私が行ったのは「二条店」でした。

●よろしければ、前回のスイーツ紹介記事もご参照ください

g-self.hatenablog.com

 

 今回『凡蔵』さんで購入したのは、『七本松ロール』『なめらかプリン』です。こちらのお店ではロールケーキが看板スイーツみたいなのと、秋らしい栗入りクリームなのに惹かれました。またプリンは個人的に最近ハマりつつあり、色々なお店で試してみたいと思っているからです。

 まずは、『七本松ロール』を食べてみます。下写真のような感じで、サイズは普通のロールケーキと同じくらいですが厚みは約2倍ほどあります。断面を見ると、スポンジ部分がやや厚めになっており、クリームは普通の生クリームとモンブランクリームの2層になっているようです。

 実食してみますと、下写真の通り厚めのスポンジがふわふわで、弾力があってしっかりとした食べ応えです。クリームは、やや少なめかな?と思いますが、甘さが控えめでクセも無くとても食べやすい。刻んだ栗もクリームに混ざっているので時折秋らしい風味があるのはイイと思います。このロールケーキは、スポンジのふわふわが人気なのだろうな、と思われます。きっとまた食べたくなるようなロールケーキでした。

 次に、『なめらかプリン』を食べてみます。ロールケーキが重くないので、プリンも続けざまに食べることが出来ます(*^-^*)。こちらのプリンも甘さが控えめクセがなく凄く食べやすいプリンでした。「パステル」のプリンに似た感じのなめらかな食感のプリンで、カラメルも少なめなのでプリンにカラメルは要らないよ、という人にはオススメだと思います。こちらもプリンも、きっとまた食べたくなりそうです!(^^)!

 

 また来月も、京都のスイーツを探しに行ってみたいと思います。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

 

念願の『バターのいとこ』を食べることが出来ましたが、、、

『バターのいとこ』<バターのいとこ 大阪限定 ご当地BOX>(株式会社バターのいとこ)

※本ページはプロモーションが含まれています

(スイーツ、洋菓子、和菓子、ゴーフレット、大阪限定、ルクアイーレ、那須銘菓、株式会社バターのいとこ、手土産、価格、成分表示、クチコミ、感想)

 

・商品説明;

 無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターが香り立つゴーフレット(ワッフル)生地でサンド。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感がたのしい那須のしあわせ新銘菓「バターのいとこ」です。

バターのいとこ

【関西初出店記念!】連日完売の「バターのいとこ」から「バターのいとこ 大阪限定 ご当地 BOX」が新発売! | 株式会社GOODNEWSのプレスリリース

 

・価格;5,832円(税込)

・内容量;全18枚(ミルク×6枚、チョコ×3枚、あんバター×3枚、塩キャラメル×3枚、宇治金時×3枚)

・成分表示

 

感想 

・ようやく食べれたのですが、これで行列…?

 今回はスイーツの感想です。題名に書いた通り、以前からたまに大阪・梅田へ遊びに行った際には毎回買おうと思ってお店(ルクアイーレ)を訪れていたのに、毎回完売で買うことが出来なかった人気スイーツ『バターのいとこ』をようやく食べることが出来ました。家族が梅田に行く際に、時間があったら寄ってみて欲しい、と頼んでいたところ、少し前に買ってきてくれました。「行列にならんで大変だった?」と訊いたところ、「いや、全然並んでなかったよ」ということでしたので、余り負担を掛けずに済んで良かったとホッとしました。平日の午前中だったらしいので、さすがに行列は無かったのか、案外そろそろ人気が落ち着いたのかな…。

●よろしければ、前回のスイーツ紹介記事もご参照ください

g-self.hatenablog.com

 

 買ってきてくれたのが、『大阪限定 ご当地BOX』でしたので、下写真のようにズラリと5種類のフレーバーが揃っていました。どれから食べようか悩みますし、4人家族なのに定番のミルク以外のフレーバーが3枚ずつ、ということでどれを諦めるのか?という悩みも出てきてしまいます。。

 ふと、1枚あたりの単価を計算してみると、、、

5,832円/18枚=324円⁉ということで、かなりの高額商品ですね…。

 結論から言うと、わざわざ買ってきてくれた家族には申し訳なかったけれど、、これはリピート無しですね(-_-;)。それぞれの好みはあると思いますが、値段と合わない(コスパ悪い)ですし、味の方も甘過ぎました。我が家では皆同じ感想でした…。商品の外観は下写真のような感じで、サイズが大きい訳では無く厚さがかなり薄いワッフルサンドです。ワッフル生地はしっとりしており、私はこれでも可ですが家族はパリッとしているほうが良かったのに、、とのこと。そして、肝心のサンドされたバターとクリームがかなり甘い…。練乳?のような甘さと砂糖のじゃりじゃりが甘さ過剰だと思いました。そして、ボリューム的にもあまりにも少ない。。これで300円(税抜)かぁ…、と落胆してしまったのは、私だけでは無いと思いますが。。

 ただ、、、個人的に、一番美味しいと思ったのは宇治金時」でした。抹茶の苦みが甘さを抑えてくれますので、他フレーバーと比べるとまだ良いかと思いました。

 

 また今度は、自分で新たな梅田のスイーツを探しに行ってみたいと思います。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。

 

 

さつまいもの家庭菜園記録②(2024年10月27日)

『さつまいもの家庭菜園』(2024/10/27

※本ページはプロモーションが含まれています

 

・さつまいもを収穫してみました

  今回はまた家庭菜園の話を書かせて貰います。前回、初挑戦と書いた『さつまいも栽培』の記録ですが、もう早速収穫まで進めていきます。さつまいもの苗を植え付けたのが6月初旬だったのですが、さつまいも栽培方法を参考にしているサイトによると、植え付けから120~140日で収穫するのが普通らしいので、だいたい4カ月後の今ぐらいが収穫時期かと思います。なんせ、初めてなのでなにもかも不安です。。

 前回に書いた葉っぱの穴あきのトラブルについては、穴あき葉っぱをとりあえず伐採してみて様子をみたところ、下写真のような感じで新しく生えてきた葉っぱはキレイで元気な葉っぱに生まれ変わりました!(^^)!。

 つくづく思うのは、人間社会も植物栽培も病気や腐った部位は早めに排除したほうが全体が新しく生まれ変わって元気に成長するんですよね。

※さつまいも栽培の詳細は下リンク等を参考にしています

サツマイモの栽培方法・育て方のコツ | やまむファーム

 

・ちゃんと”さつまいも”になってました(*^-^*)

 ちなみに、我が菜園はこれまでに「大根」「にんじん」といった根菜に何度も挑戦していますが、一度も成功していません(-_-;)。恐らく、菜園の土が硬くて根っこが太くならないのだろうと思っています。何度も土を耕したり肥料なども足していますがね…。なので、今回もバリバリの根菜である「さつまいも」なので、かなり期待薄かなと思いながらも、上の葉っぱの繁殖っぷりに少し期待してもいました。

 まずは、試し掘りということで一列ぶん=3株を掘り返してみます。下写真・上のように地面に出ている蔓を切り取って、一気に引っ張って観ました。が、、硬くてぶっち切れました(-_-;)。仕方ないので周りの土を掘り返して、埋もれている「さつまいも」を探し出していきます。なんだか宝探しみたいで、これはこれで面白いかと(;^ω^)。

 1つめの蔓の先には、下写真・下のように小ぶりながらなかなかのカタチをした「さつまいも」が3つ出来ていました

 3株掘っていると、なんだか気になってきて更にもう3株も掘っていきました。どれも似たような感じで、3個前後でサイズもみんな小ぶりでした。ふと、ちょっと早かったのかも?と思いついたので、残り3株はまた2週間ほど先に延ばすことにしました。

 今回の6株の収穫結果は、下写真のように形もサイズもイマイチですが、とりあえず「さつまいも」と呼べるような芋が採れました(*^-^*)

 

 とりあえず、「さつまいも」が収穫できました。しばらく「追熟」しないといけないらしいので、美味しく味わうことが出来るのかは、まだ分かりませんね…。

 

※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです! 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

 

 ※よろしければこちらの商品もご購入ください 

 

 

セブンネットショッピング

成城石井バイヤー厳選!こだわりの『美味しい』をあの方へ。