『チョコ入りホットケーキ』(スイーツ、チョコレート入り、手料理、森永製菓、、感想) ・今度はチョコ入りを作ってみました 今回は、手作り料理の話です。今回は、前回と同じ森永製菓のホットケーキミックスを使ったアレンジとして『チョコ入りホットケー…
2021年・冬アニメの感想① 秋アニメに続き、2021年の1月から始まった冬アニメの中で気になった作品をまとめて観ましたので、ざっくりとしたあらすじと感想を書いておきます。次回からは、面白かったアニメだけの感想を書いて行こうと思っています。 …
筋トレの成果は?(第84~85週) 今回から新年を迎えて2021年のトレーニング記録を書いていきたいと思います。年末年始は10連休ありましたので、大阪の実家に帰省しようとしましたが断られました…。もう二人とも高齢なので、感染することをかなり…
『ギャバ&ラフマのすっきりサプリ』 (GABA、楽天市場、睡眠の質を向上、成分、感想、レビュー) ・商品説明 GABAとは;天然アミノ酸の一種で、体内で神経伝達物質として働き、ストレスを和らげて脳の興奮を落ち着かせる効果があるとされている成分…
『水ようかん』(福井県・観山洞) (福井県勝山市、永平寺御用達、スイーツ、和菓子、水ようかん、成分表示、感想) ・商品説明 ほんのりとコーヒー風味の冬の水ようかん ※冬季限定;11月~2月末 ☆メーカーHPもご参照ください 福井県勝山市の菓子処 勝…
2020年・秋アニメの感想(オマケ) 年末に観たアニメが少しありましたので、ざっくりとしたあらすじと感想を書いておきます。次回からは、冬アニメの予定です。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『進撃の巨人』 ●『禍つヴァールハ…
『コロッケのまんま』(お菓子、UHA味覚糖、たいめいけん、串かつだるま、成分表示、感想) ・商品説明 (コロッケのまんま・デミグラスソース味) 老舗洋食屋「たいめいけん」とコラボ!人気のあるデミグラスソースの味わいを再現しました。クセになるコク…
『ホットケーキ』(スイーツ、クリームチーズ、手料理、森永製菓、アーラ、感想) ・手作りスイーツをリベンジしました 今回も、手作り料理の話です。そして今回は、前回作ってイマイチだった”スイーツ”のリベンジです。お正月らしく餅を使った”ぜんざい”と…
『おろしそば』(年越しそば、手料理、和食、信州そば、極み新そば、あずみ野食品、感想) ・今年もよろしくお願いいたします! OTSHOKOPANさん、黒猫サンタさん、温かいコメントありがとうございました。 いつもご来訪してくださる皆様、このような内容が安…
『栗ぜんざい』(スイーツ、手料理、和菓子、イチビキ、レトルト、感想) ・年末年始には餅とあんこが食べたくなります 今回も、手作り料理の話です。そして今回も、”スイーツ”を作ってみました。子供の頃から餅とあんこがお正月の定番なので、やはりお正月…
2020年・秋アニメの感想(その13) 10月から始まったアニメの中で、先週にいくつかの作品は終わってしまいましたが、終わっていないアニメも引き続き、ざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 表記順を面白かった順番にしており…
筋トレの成果は?(第81~83週) 気がついたら3週間分のトレーニング記録を更新していませんでした。色々と忙しい気がして普段とは違う気になるのは、12月=師走だからでしょうか…。 右肩がいつまでも痛みが取れないのですが、なんとか継続的にトレーニ…
『IT THE END』のあらすじと感想(ジェームズ・マカヴォイ、スティーヴン・キング、ホラー、ネタバレ、キャスト・スタッフ、WOWOW映画) あらすじ(公式ホームページより抜粋しました) 裏社会の聖域小さな田舎町で再び起きた連続児童失踪事件。幼少時代、”…
2020年・秋アニメの感想(その12) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 今週は…
『ホットケーキ』(スイーツ、手料理、ミックスナッツ、甘納豆、簡単調理、作り方、食材) ●作り方 ・自分でスイーツを作ってみたくなりました 今回は、久しぶりに料理の話題です。ただ、今回はこれまでの”筋肉めし”ではなく、”スイーツ”を作ってみました。…
『実証・超科学講座』ニューサイエンティスト編集(科学読み物、テクノロジー、二見書房、内容、感想、おすすめ) ●本の内容 イギリスの週刊科学雑誌:『ニュー・サイエンティスト』。1994年から始まった「ザ・ラスト・ワード」のコラムが話題を呼び、そ…
『Mー1グランプリ2020』決勝戦の感想 (見取り図、おいでやすこが、ニューヨーク、錦鯉) 今回は、全くの個人的なつぶやきみたいな日記みたいな内容です。 M1グランプリは、物心ついたときから吉本や漫才ブームでお笑いを愛してきましたので、個人的…
2020年・秋アニメの感想(その11) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 また今…
『4種の素材そのままハッピーミックスナッツ』 (アーモンド、生くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ) (自然の館、香川県、楽天市場、お取り寄せ、無添加、成分表示) ・成分表示 ・価格:1,580円(税込)※送料無料 感想 ・今度はマカダミアナ…
2021年の冬アニメ(新番組、アニメ紹介、あらすじ) ・冬アニメの期待作をまとめて紹介します ☆前回の「秋アニメ」紹介記事です。 g-self.hatenablog.com 秋アニメは、シリーズものや新作でも面白いアニメが多く、毎週観るのが楽しみな作品が多かったと…
『牛乳パン』(敷島製パン、ご当地パン、長野県、バロー、感想、成分表示、価格) ●価格:98円(税別) ●成分表示 良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。 感想 ・食べたかった”牛乳パン”に出会えました よく行く近所のスー…
2020年・秋アニメの感想(その10) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 また今…
『極チーズ蒸しパン』(カルディ、パン、スイーツ、マスカルポーネ、感想、成分表示、価格) ●商品説明 北海道産小麦、マスカルポーネチーズを使用した、贅沢な味わいのチーズ蒸しパンです。 ●価格:216円(税込) ●成分表示 ※カルディ公式HPもご参照く…
筋トレの成果は?(第79~80週) 12月になるとすっかり寒くなり冬らしくなりました。とうとう、ズボンの下にタイツを履くようになりました。そろそろ電気毛布を出そうか迷っています。でも、布団から出れなくなってしまうのが困り物なんですよねぇ。。 …
2020年・秋アニメの感想(その9) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 今週も表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 今…
『フルーツ大福・菓実の福』(京都祇園・仁々木) (京都祇園、ジェイアール京都伊勢丹、限定出店、スイーツ、和菓子、楽天市場、成分表示) ・商品説明 京都祇園仁々木が新たに立ち上げた「菓実の福」自由な発想でフルーツの美味しさを最大限に引き出したお…
『マリトッツォ』(カルディ、冷凍、スイーツ、洋菓子、イタリア、感想、成分表示、価格) ●商品説明 マリトッツォとは、丸くて柔らかいブリオッシュ生地のパンに、オレンジピール入りの生クリームをたっぷりサンドした、イタリア・ローマ名物の菓子パンです…
『ジョン・ウィック:パラベラム』のあらすじと感想(キアヌ・リーヴス、アクション、ネタバレ、意味、キャスト・スタッフ、WOWOW映画、次回作) あらすじ(公式ホームページより抜粋しました) 裏社会の聖域:コンチネンタルホテルでの不殺の掟を破った伝説…
2020年・秋アニメの感想(その8) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 今週も表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 と…
第40回ジャパンカップ・2020年(競馬、三冠馬、三強対決、枠順、予想) ●史上初の無敗の三冠馬対決&三冠馬が三頭も出走 これまでブログで書いたことは無いですが、私は競馬歴30年のベテラン?です。そんな競馬好きではなくても、是非とも観ておいて…