『MOW(モウ) 香りたつマスカット』『MOW(モウ) ほっこり紅はるか』(森永乳業)
※本ページはプロモーションが含まれています
(スイーツ、デザート、マスカット、紅はるか、MOW、モウ、カップアイス、森永、期間限定、価格、内容量、クチコミ、感想、おすすめ)


・商品説明;
(MOW(モウ) 香りたつマスカット)旬の時期に収穫された後、48 時間以内に搾汁された「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の果汁を使用した、香り高いマスカット風味が楽しめる一品です。
(MOW(モウ) ほっこり紅はるか)糖度が高い品種とされる九州産の紅はるかのペーストを使用した、ほくほくとした紅はるかと MOW らしいミルクの絶妙なバランスが堪能できるアイスです。
・価格 160円(税別)※希望小売価格
・内容量 140ml
・成分表示
(MOW(モウ) 香りたつマスカット)

(MOW(モウ) ほっこり紅はるか)

感想
・また、アイスです。今度は『MOW』だモウ!
今回も前回に続いてアイスデザートの紹介と感想を書きたいと思います。今回は、以前に書いた京都のディスカウントスーパー「卸売ひろばタカギ」で購入してきたカップアイスです。ここ暫く何度か通ってましたが、特売コーナーに同じ商品が並んでいましたのでまとめ買いしてきました。それが、『MOW(モウ)香りたつマスカット 』と『MOW(モウ) ほっこり紅はるか』です。パッケージもオシャレですね(*^-^*)。
★前回のアイススイーツ紹介記事もご参照ください
まず『香りたつマスカット』を開封しますと、名前の通りマスカットの上品な香りが(*^-^*)。見た目は下写真のようにほんのりと黄緑っぽいですが、特に通常のアイスと変わったところはありません。実食してみますと、マスカット風味をほんのりと感じるアイスになっています。マスカット好きなので、もっとマスカットを!とも思いますが、価格を考えるとなかなか難しいかと思いますので、十分に合格点なアイスだと思います。暑いので、なんでも美味しいと感じてますけどね(;^ω^)。


次に、『ほっこり紅はるか』も開封して実食してみました。香りのほうはマスカットほどは感じませんが、色はオレンジっぽく芋感が出ています(かな?)。味のほうは、かなりさつまいもの風味を感じて、まったりとした甘さと香りなので、なかなか満足感のあるアイスだと思いました。


またまた美味しそうなアイスデザートを試してますので、後々ご紹介したいと思います。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!