『NOPE/ノープ』のあらすじと感想
(ダニエル・カルーヤ、キキ・パーマー、ジョーダン・ピール、サスペンス、ミステリー、SF、ファンタジー、洋画、感想、ネタバレ、WOWOW映画、キャスト・スタッフ、上映時間)
あらすじ(WOWOWホームページより転載しました)
カリフォルニア郊外にあるヘイウッド牧場は映画などで使う馬を調教してきたが、半年前に父親が事故死。残された息子OJとその妹エメラルドが跡を継いだ牧場は、経営難に。近くでテーマパークを経営する、元子役俳優“ジュープ”は牧場を買い取りたいと申し出るが、OJは返事に困る。やがて牧場で怪現象が続き、その原因が上空に現われた謎の飛行物体だと考えたOJとエメラルドは、飛行物体を撮影してその映像を売ろうと考える。
※映画の公式ホームページです。
スタッフ・キャスト
・スタッフ
監督 : ジョーダン・ピール
製作 : ジョーダン・ピール、イアン・クーパー
脚本 : ジョーダン・ピール
撮影 : ホイテ・ヴァン・ホイテマ
音楽 : マイケル・エイブルズ
・キャスト
OJ・ヘイウッド : ダニエル・カルーヤ
エメラルド・ヘイウッド : キキ・パーマー
リッキー・”ジュープ”・パク : スティーヴン・ユァン
アントレス・ホルスト : マイケル・ウィンコット
上映時間 :131分
映画の感想(少しだけネタバレもあります)
・期待していたのとは違う内容でしたね。。。
今回も前回と同じく映画(洋画)の感想です。前回と同じく、ジョーダン・ピール監督の作品である『NOPE/ノープ』です。WOWOW映画さんが、2作品を続けて放映していましたので、どちらも録画しておきました。前作の『ゲット・アウト』が面白かったので、期待して日を空けずに視聴してしまいました。
先に書いてしまうと、期待していたようなストーリーではなくて、個人的にはあまり好みではない話でした…。
※よろしければ、前回の映画感想記事もご参照ください
ストーリーは、上のあらすじに書いてある、もうネタバレしてしまっている通り、牧場のある郊外に謎の飛行物体=円盤型生物が潜んでおり、人や馬などを捕食していたのに気づいた牧場主の兄妹が、その生物に立ち向かう、というSF?スリラーです。あらすじを観ずに視聴していましたし、前回の『ゲット・アウト』のような意外性のあるサスペンスを期待していましたので、序盤の不気味な雰囲気の正体が”円盤型生物”であると分かったときにはガッカリしました(-_-;)。合間に挿入される、過去のTVショーでチンパンジーが突然キレて人間を襲ったエピソードや怪しげなテーマパークの存在に期待していただけに。。ちなみに主人公の牧場主・兄は『ゲット・アウト』の主人公と同じ人で、雰囲気はガラリと変わっていたのが上手かったですし、無駄なくストーリーが展開されるので2時間強の上映時間ですが、それほど退屈するような映画ではなかったです。まぁ、こういう映画にしては面白い作品だと感じましたが、個人的にそもそも好きなタイプの話では無かったのが残念でした。空に潜んでいるという”円盤生物”では、子供のころにみた『ウルトラマンレオ』の怪獣のほうが怖かったなぁ。。
色々と気になる点がありまして、チンパンジーのエピソードは「生き物を飼いならしたつもりでも、手痛いしっぺ返しを食らうことになるよ」という教訓でしょうが、そもそも”空(雲の中)に潜む円盤生物”の正体が不明のままでした。”ジュープ”はチンパンジーの事件に遭遇しながらも、同じように円盤生物を飼いならすつもりになったのは何故か?そもそも円盤生物を使えば、もっと大儲けできたと思うんだけど…。
良かったのは、電動バイクが疾走するのはカッコ良かったのと、主人公・兄が馬に乗て駆けるシーンが多かったのが良かった。広大な荒野を馬が駆ける姿って、美しく凛々しいので何分でも観ていられるなぁ、と思いました。WOWOWドラマで視聴している『イエローストーン』(ケビン・コスナー主演)シリーズも好きなんですよね(^^♪。
ジョーダン・ピール監督作品には、もう1つ『US/アス』という作品もありますが、う~ん観ないかも。。
また、少しずつ映画を鑑賞していきたいと思います。
※よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!
※映画のブルーレイはこちらからご購入できます