大阪・梅田の『KITTE大阪』で各地の特産品を買ってきました③
スポンサードリンク
『黒亭とんこつラーメン』お土産ラーメン2食袋(黒亭)
※本ページはプロモーションが含まれています
(ラーメン、お土産、自宅用、熊本県、有名店、人気店、おうちで黒亭、KITTE大阪、キッテ大阪、アンテナショップ、、賞味期限、内容量、成分表示、クチコミ、感想、作り方、通販)

・商品説明;
たっぷり旨みを引き出したとんこつスープに、香ばしさとコクを加える焦がしにんにく油、小麦粉の風味豊かな低温熟成の半生麺、トッピングに相性抜群の有明海産海苔がセットになっております。そのままシンプルにお召し上がりいただいても満足の一品です。また、ご自分でねぎ、きくらげ、チャーシュー、玉子などトッピングをアレンジしてお楽しみいただけます。
熊本ラーメン 黒亭 公式オンラインショップ|通販 お取り寄せ お歳暮 お中元 ギフト
・価格 950円(税込)
・賞味期限; 製造後90日
・成分表示

感想
・久しぶりに大好きなラーメンを食べられました(^^♪
今回は久しぶりに、GWに行ってきた『KITTE(キッテ)大阪』で購入してきた各地の銘菓の紹介と感想です。
◎KITTE大阪については下リンクをご参照ください
KITTE大阪 | JR大阪駅に直結したショッピングセンター「KITTE大阪」
★よろしければ、前回のスイーツ紹介記事もご参照ください
さて、今回ご紹介&感想を書くのは、熊本ラーメンの有名店である『黒亭』の半生ラーメンセットを購入して食べてみました。かつて、『十二分屋』に出会うまでは、個人的ラーメン店ランキングのNo.1だったのが、この『黒亭』さんでした。テレビや雑誌で取り上げられるような有名ラーメン店には関東に住んでいる間に何度か訪れ1時間以上待って食べたラーメン屋よりも、この『黒亭』さんで食べたラーメンのほうが遥かに美味しくて感動した記憶があります。この 『黒亭とんこつラーメン』お土産ラーメン2食袋も過去に、銀座のアンテナショップで何度か購入したことがあり、「KITTE大阪」で久しぶりに見かけて思わず購入してしまいました(*^-^*)。
ちなみに、購入したお店はてっきり熊本県のアンテナショップかと思ったのですが、後で確認してみると「Giftpad space」という期間限定で各地の特産品を紹介するお店だったようで、次回行っても売っているかどうか分からないようです。。
しかしながら、「楽天市場」でも全く同じ商品が1,000円で購入できるようですので、少しだけ高いですが電車代を考えれば悪くないですし、”買い回りセール”にちょうど良さそうなので、どっちかで購入しようと思います。
前置きが随分と長くなりましたが、ようやく開封してみますと、下写真のようなラーメンセットが入っていました。”麺”と”スープ”と唯一の具材と言える”海苔”が2セットです。

袋に記載されている作り方にほぼ従ってラーメンを作りました。具材はチャーシューとかを買っておけば良かったのですが、急に思いついたので今回は”無し”です。残りの1食分では色々と入れてみたいですが(*^-^*)。下写真・上のように茹で上がった麺に”スープ”と”焦がしにんにく油”を投入しますと、にんにくととんこつの良い香りが(*^-^*)。熊本ラーメンの特徴はこの焦がしにんにくですが、『黒亭』さんの味が一番美味しいと思います。何が違うのだろうか?よく混ぜてから下写真・下のように海苔をトッピングします。店名のとおり”黒い”スープです!


実食しますと、懐かしいとんこつスープ&焦がしにんにくのハーモニー(^^♪。それほどとんこつ臭くなく、香ばしい旨味が口に広がってホントに好きな味です。やはり、次回は色々と具材をトッピングしてガッツリと味わいたいと心に決めました(*^-^*)。⇒上に貼っている「黒亭」さんのメーカーHPにアレンジも掲載されていますので、そちらを試してみるかも?まぜそばが美味しそうなので。

また、別の機会にも「KITTE大阪」で購入した各地の特産品の紹介しようと思っています(*^-^*)。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!