『ドラゴンクエストウォーク』
『ロードモバイル』
『アスファルト9:Legends』
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
『放置少女』
『シムシティ ビルドイット』
『獅子の如く』
(スマホアプリ、アンドロイド、感想、オススメ)
感想
・ドラゴンクエストウォーク
私はドラゴンクエストをやったことがありません。子供の頃にファミコンが品切れで買えなかった怨みからパソコンゲーム専門で、「ブラックオニキス」や「ザナドゥ」、「ハイドライド」はRPGだけどドラゴンクエストはRPGもどきだと見下してました。ですので、人生初のドラクエです。
最初はなかなか仲間が集まらず楽しめなかったけど、最近はやり過ぎなぐらいやってます。最初、メインストーリーではない「ダイの大冒険」のクエストをやってしまったので、アイテムはなく仲間もいない状態からダイ達のストーリーに振り回されてました。
改めてメインストーリーを始めてみると直ぐに仲間も集まり、アイテムを福引きで入手出来るようになると、早く新しいアイテムが欲しくなって毎日遊んでいます。
仲間がレベルアップした時に、無表情で拍手する姿が嫌な上司のカラオケを聞かされた後のようで笑えます。
・ロードモバイル
こちらは、最初から遊んでいます。キャラクターがバトルするシーンでは、仲間がかなり集まりましたので全員をレベルアップさせている最中です。どうみても悪そうなキャラも仲間に出来るのが、なかなか斬新な気持ちです。城のシーンでは、徐々に貯めた資財等を、突然やって来る見知らぬ軍勢に蹂躙されるのがかなり苛立ちます。
ヤられたらやり返すぞ!、というのがレベルアップしている原動力になるのですが、どれだけ上げてもしょっちゅうヤられるので、もう、”地ならし”で大地を更地にしてやりたい、とエレンのように思ってしまいます。
・アスファルト9:Legends
毎日、無料のカードが貰えるので、地道に集めていたらポルシェやフェラーリまで貰えました。カッコいいですよね~。
現実世界では手に入れることは無いだろうから、乗り回す気分を味わっています。
・どうぶつの森 ポケットキャンプ
だいぶレベルが上がって、友達が増えました。ただ、最近は新しい刺激がなくて、あんまり積極的にはプレイしていないですね。アイテム集めに刺激が少ないのは、やはりバトル要素等が無いからかなぁ。それと、キャンプの楽しみである”グルメ”的な要素もあれば面白いんじゃないかなぁ。。
・放置少女
こちらは元々、名前の通り放置プレイ専用なので、勝手にレベルアップしてくれています。毎日ログインはしていますので、仲間もそれなりに増えましたけど、お気に入りは最初からいる馬超ちゃんです。ゆるキャン△の あおいちゃんに似てると思うんですよねぇ。
それから、こちらのお得情報として、ポイントサイト等を経由してエントリー(ダウンロード)すると、レベル80以上になったらポイントが貰えますよ。
・シムシティ ビルドイット
一時期はかなり熱心に”街作り”を進めて、人口がだいぶ増えていったのですが、最近は土地の増大にアイテムが無くてログインしかしてません。
・獅子の如く
新たに始めてみたのですが、出来ることの制約が多い、課金しないと楽しめない気がしてきたので、そろそろヤメテしまうかも。。
●以前のスマホ記事もよろしければご覧ください
また、不定期に面白いアプリゲームやプレイ状況を報告したいと思います!
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!