『水ようかん』(福井県・久保田)
(福井県福井市、スイーツ、和菓子、水ようかん、冬季限定、成分表示、賞味期限、感想)
・商品説明
福井名物、冬季限定の『久保田の水羊かん』は、沖縄・波照間産の黒糖を使用した、なめらかな口どけ、そしてあっさりとした味が自慢の和スイーツです。
※冬季限定;11月~3月
☆メーカーHPもご参照ください
・成分表示
・税込価格:(大)780円
(小)430円
・賞味期限:冷蔵にて6日間
感想
・賞味期限が短いにで冷凍してみたら、、、
以前に”頂きものスイーツ”で紹介した、福井銘菓の『水ようかん』ですが、難点としては賞味期限が短いこと。通販ではパック包装して2週間の商品もあるようですが、また頂いたのは通常の商品でしたので賞味期限は6日間ほどでした。
すぐに食べれば良いのですが、少し余ってしまったものを無理に食べるのも悔しいので、試しに冷凍庫で凍らせてみました。気温も暖かくなってきて、アイスも美味しいと感じる季節になってきましたので。
そして、凍らせてみた『水ようかん』が下の写真のようになってました。
ちなみに、今回の「久保田製菓」さんの水ようかんは、上の成分表示でも分かるように、前回の「観山洞」さんのようなコーヒー味はしません。個人的な好みでは、コーヒー風味のほうが好きなので、観山洞さんが一番美味しい『水ようかん』と思っています。
アイスバーを意識して、つまようじで食べましたが、根元がひび割れてしまい、落としそうでした…。
味のほうは、やはり冷凍せずに食べるほうが美味しかったですね^^;。凍らせてしまうと甘さを感じにくくなるので、薄味に感じました。井村屋のあずきバーには負けてしまってます。逆にいうと、あちらは多めに砂糖が入っているかと思われますね。
3月までの季節限定商品ですので、また冬になるのを心待ちにしたいと思います。
●気になった方は、こちらのリンクから購入できますよ!
栄太楼:寒い冬には福井の水ようかんをどうぞ。「水ようかん(大)×3 クール冷蔵便」
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!