『ゴジラS.P(シンギュラ・ポイント)』アニメ・第5話~第8話のあらすじと感想
(ネタバレ、謎、怪獣)
今回もアニメの感想記事です。以前に、第2話から第4話をご紹介しました。引き続き、この『ゴジラS.P』のあらすじと感想をまとめて記事にしていきます。
『ゴジラS.P』は全13話の予定です。
ちなみに、S.P(シンギュラ・ポイント)とは、Singular(並外れた、稀に見る)、Point(点)=『特異点』という意味です。
※よろしければ、前回の紹介記事もご参照ください
第5話「はやきことかぜの」のあらすじ
浦賀沖で海蛇のような巨大怪獣“マンダ”が出現した頃、大量のラドンの死骸が集められた場所に程近い山中で、ユンとハベルは“何か”を調べていたカイと遭遇するが、そこで新たな怪獣を発見。その怪獣のある特殊な力にユンは着目する。一方、ウパラでも地下から巨大な猿のような怪獣“サルンガ”が紅塵と共に出現。そしてドバイでは、メイは“葦原論文“の存在を知る。世界で怪獣が、そして謎が動き始めた──。
※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました
・黒猫サンタさんがコメントされていた通り、”アンギラス”でした。
最近の『ゴジラ』映画やアニメは観ているのですが、昔(子供の頃)の『ゴジラ』は実はあんまり観てません…。どちらかというと『ガメラ』派でした^^;。なので、”アンギラス”もピンときません。。
ラドンもそうなのですが、このアンギラスも見た目はかなり派手で怖そうなのですが、人間を実際に襲う姿があまり描写されませんね。威嚇したり向かってきたりするのですが、実際に犠牲になったヒトがいないので、何が目的なのかな?と思ってしまいますねぇ。
第6話「りろんなきすうじ」のあらすじ
かつて逃尾にいた葦原という研究者の記録に迫る佐藤。同じ頃メイは、葦原が“アーキタイプ”の最初の研究者であることを突き止め、資料から「6=9」という謎の暗号を発見する。一方、怪獣“アンギラス”の出現により、逃尾の町を挙げての「怪獣退治作戦」が始まった。「未来を予測する」アンギラスに対し、ユンたちはジェットジャガーで挑んでいく。そして遂に、世界各国にもラドンが出現し始め…。
※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました
・アンギラスとジェットジャガーのバトル。ジェットジャガーは活躍してますね。
突然湧いて来る”ラドン”だけでなく、海からは”マンダ”というウミヘビみたいな怪獣も大量にやって来ます。”マンダ”は『海底軍艦』に登場する怪獣らしいので、『ゴジラ』シリーズに限らず、過去の怪獣映画を全て含んで設定されているようです。そしてこの”マンダ”もやっぱり人間を襲いませんね。漁船を転覆させたり自衛艦に向かってきますが、犠牲者はいないみたいです。何しに陸に来てるのか?謎ですね…。
一方、色々な怪獣が世界中に襲来している中、メイ達は謎の物質「アーキタイプ」を調査していました。なんと、「アーキタイプ」は怪獣たちがカラダに纏っている”紅塵”と同じ物質らしいのです。どういう関連があるのでしょうか?
第7話「じかんのぎもんふ」のあらすじ
東京湾の防衛線を突破したマンダの群れと、謎の巨大怪獣が遂に東京に上陸。同じ頃、オオタキファクトリーでジェットジャガーの強化が進められる中、ユンは葦原邸で流れていた例の“曲”を解析し、その曲にあるものが隠されていることを突き止める。そして、ドバイに滞在していたメイは李に連れられロンドンへ。一方、ウパラでサルンガに応戦するBBは、開発中の秘密兵器を引っ張り出す。
※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました
・かなり恐ろしい外見の”サルンガ”。地の底からやって来ます。
インドの地下から、たった一匹だけ襲来してきたのが”サルンガ”です。こちらはこの作品オリジナルらしいです。とても強そうで、身体能力も高そうですが、地上に出る前に「オーソゴナル・ダイアゴライザー」という舌を噛みそうな謎の秘密兵器で行動不能になりました。残念ながら兵器が失敗作だったので、”サルンガ”さんは死んではいないようですね。
第8話「まぼろしのすがた」のあらすじ
東京上陸後に形態を変化させた“ゴジラ”に、松原が率いる陸上自衛隊部隊が応戦する。打倒“ゴジラ”に向かうユンたちと、AIユングが移植され“アンギラスの槍”を装備したジェットジャガーは、その道中の海岸で得体の知れない怪獣と遭遇。ラドンの群れに襲撃されるロンドンのメイたちはなんとか葦原邸に辿り着き、大量に残された研究資料の解読に挑む。一方佐藤は、ミサキオクから発送された報告書の届け先を突き止めるが……。
※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました
・『シン・ゴジラ』っぽい描写が続き、こちらのゴジラも上陸後に変態しそうです。
”マンダ”を襲っていた海中の巨大な怪獣は”ゴジラ”だったようです。ゴジラはそのまま東京に上陸し、ガス爆発を起こして街を火の海にしました。ゴジラ自身も炎に包まれましたが、”不死鳥”のように甦る予定です。上の姿で固まってますが、内部はさなぎと同じくドロドロに溶けているそうです。『シン・ゴジラ』の影響が強そうですね。
一方、AI搭載&アンギラスの槍で武装したジェットジャガーは、ゴジラ討伐に向かう途中で新たな怪獣”クモンガ”の群れと出会ってしまいます。アンギラスの槍で真っ二つにしても生き返るってズルくないですか?この蜘蛛の怪獣”クモンガ”が一番嫌な外見ですよね…。
★下のブックマークは、これまでの作品を踏まえた小ネタ情報があり、作品に興味がある方はご一読ください。
※アニメの公式サイトです。
完全新作TVアニメシリーズ「ゴジラ シンギュラポイント Godzilla Singular Point」公式サイト
☆下のリンクからグッズが購入できますよ
↓ よろしければ、ポチっとしてもらえると嬉しいです!