『ソアンパプディ』(業務スーパー)
(スイーツ、デザート、ソアンパプディ、インド、業務スーパー、価格、サイズ、クチコミ、感想、おすすめ)
・商品説明;
綿菓子のようなやさしい甘さと、ふわっとしたくちどけ。ひよこ豆やナッツの香ばしさと、さわやかなカルダモンの風味をお楽しみください。
※ 下のリンクもご参照ください。
【業務スーパー】インドのわたあめ?業務スーパーで買えるインドの伝統的なお菓子「ソアンパプディ」(キニナル) - エキスパート - Yahoo!ニュース
・価格 368円(税込)
・内容量 12切れ
・成分表示
原産国 インド
感想
・このスイーツとの出会いはカルチャーショックです…
今回も業務スーパーで購入した海外スイーツの紹介と感想です。第3回目の海外スイーツは、私が好きな「インド」のスイーツ『ソアンパプディ』です。これまでにこちらのブログで何回かご紹介した通り、インド料理店には何度も訪問していますが、この『ソアンパプディ』というスイーツは初めて聞きました。次回インド料理店に行ったらメニューで捜してみたいと思います。食べるかどうかは値段次第かな(;^ω^)。ちなみに、ソアンパプディについての説明は、下のリンクをご参照くださいませ。それにしても、覚えにくい名前です。。歳をとってカタカナ言葉が記憶に残りにくくなっているので、いざ調べるとなったら、このブログを見返さないと忘れてしまっている気がします(笑)。
★前回の業スーのスイーツ紹介記事もご参照ください
早速、実食してみます。まず開封してみますと、下の上側写真のようにしっかりとフィルムで封止された状態となっていました。かなりしっかりと封止されており、その理由はさらにこのフィルムを開封すると判明します。。引き続き、フィルムを開封したのが、下の下側写真のようになっています。そして、開けると同時にかなり強烈に匂ってくるのが、恐らくカルダモンの匂いだと思われます。この匂いを封印するためのフィルム封止だったと思われます(-_-;)。
サイズを、いつものマウスと比較したのが下の下側写真となります。上の内容量に記載した通り、こちらの商品は12切れ入っており、そのうちの9切れが写っていますね。1切れずつに切れ目が入っていますが、後述するとおりほとんど意味がありません…。とりあえず、誰かと分けるときの目安として、かな?
『ソアンパプディ』のパッケージ写真のようにまずは1切れを取り出して食べてみようと思いましたが、スプーンで掬おうと差し込んだところ下写真のような感じになりました。。木くずか細い糸を束ねたような感じなので、表面だけしか取れませんし、すぐに崩れてしまうのでパッケージのようには出来ませんねぇ…。仕方なく、ケースに入ったままで上から少しずつ掬って実食していきましたところ、、、これまた匂い、外見以上に初体験のカルチャーショックな食感でした(;^ω^)。良く言えば”くちどけの良い”、悪く言えば”食べ応えの無い”綿菓子の親戚みたいだと思いました。カルダモンの香りがクセがあり好みが分かれるかな、と思いますし、味もただ砂糖の甘さなのでちょっと甘すぎるかなぁ。。但し、インド料理の辛くてスパイシーな料理の後には、意外と香りも甘さもちょうど良くなってくるのかも知れません。確かに、初めて食べた翌日に食べてみると、慣れてきて少し美味しくなってきました(笑)。
また引き続き、他の海外スイーツもご紹介したいな、と思います。
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!