『濃口ニラそば』
(ラーメン、醤油ラーメン、滋賀県、膳所店、限定ラーメン、感想、オススメ)
・店舗説明(ホームページより抜粋)
十二分屋は平成25年彦根市で開店し、現在、滋賀・東京・千葉・京都に計10店舗で、こだわりの醤油ラーメンを提供しています。
十二分屋では、近江醤油を中心にそれぞれのラーメンに合った醤油を使い分けることで、澄んだスープのあっさりラーメンや、コクのあるしっかり濃いめの醤油ラーメンなど、10種類以上のラーメンをご用意しております。
※メーカーHPもご参照ください
・限定麺(貼紙)
感想
・ニラと醤油は鉄板の美味さです。
今回ご紹介するラーメンも『十二分屋』さんの定番メニューではなく、膳所店さんの限定ラーメンです。上の写真にある限定麺はほぼ定番メニュー化しているようですが、まだ食べていませんでしたので、順番に食べていきたいと思っています。
★よろしければ、前回の紹介記事もご参照ください。
今回食べた『濃口ニラそば』(800円)は、上の店内貼紙(反射して見辛いですが、、)にある通り、ニラがぎっしり!のラーメンです。
⇒一番上の写真をご覧ください。
ほぼ生のままのニラ独特のクセのある匂いが漂います。苦手な人もいるかも知れませんが、私は好きですね。そして、ニラにはβカロテンが豊富なので、栄養満点ですし疲れたカラダを元気にしてくれます。
ニラとスープをガッツリと混ぜ合わせると、隠れていたチャーシューも合わさってスタミナ満点!な気配がしてきます。
食べてみると、ニラの辛味や強めの匂いも、濃い目の醤油スープにちょうど良く合っていると思いました。どちらもクセがあるのに、全然ケンカせず重く感じませんでしたね。そして、細めの平麺にスープがよく絡んで、しっかりと味わうことが出来ます。
食べ終わったら、なんだか元気になった気がしました!
※十二分屋さんの店舗については下のリンクでご確認ください
いつも書いてますが本当に美味しいラーメンがありますので、またご紹介したいと思います!
※よろしければ、ポチっとして頂けると嬉しいです!